波瑠の人物を徹底解剖!性格や趣味は?好きなタイプや恋愛観、エピソードまとめ!!
今秋スタートのNHK連続テレビ小説『あさが来た』で、ヒロイン役に抜擢されたモデルで女優の波瑠さん!
彼女の人物を徹底解剖するべく、その性格や趣味・または好きなタイプから恋愛観まで、エピソードなんかも交えながら『まじめ』にインフォテインメント!してみたいと思います!
スポンサードリンク
波瑠って、どんな人?趣味は?エピソードまとめ!
実は波瑠さん、けっこう多趣味! 絵を描いたり文房具を集めたり、映画鑑賞やお風呂が趣味なんですって!
最近は、“文房具カフェ” なる場所に、かなりの頻度で出没しているんだとか!
漫画もけっこう集めていて、部屋の棚には漫画がぎっしり!
しかし、人が来た時に自分の人格を悟られないように、タイトルが見えないように置かれています!
用心深いというか秘密主義というか、あまり自分を見せたくない感じなんですかね?
インドア系の趣味ばかりかと思いきや! 実は、ドライブなんかも大好きなんだとか!
なんだか、けっこう飛ばしそうですね・・・
映画鑑賞に関しては、最初から趣味だったわけではなく、芝居の勉強のためにと毎月30本以上の映画を見ることを始めてから、映画が好きになったんだそうです!
なんと、波留さん!
漢字検定2級の資格を中学3年生のときに取得しています!
一時的に仕事がなくなった時に、なにか資格を取ろうと考えたこともあるそうですが、逃げ道を作ったら駄目だと自分に言い聞かせて芝居の勉強に集中したんだとか!
そのかいあってか、NHK連続テレビ小説『あさが来た』のオーディションでは、実に4度目の挑戦で、応募者2590人の中から遂に!ヒロインの座を勝ち取りました!
過去のオーディション成績はこちら
『てっぱん』 落選 (ヒロイン:瀧本美織)
『純と愛』 落選 (ヒロイン:夏菜)
『あまちゃん』 落選 (ヒロイン:能年玲奈)
『あさが来た』 当選 (ヒロイン:波留)
女優として成長していく過程で、朝ドラヒロインという道は避けては通れない“登竜門”だと思っていたという波留さん!
オーディションで負け続けた悔しさで、今度こそという気持ちは強かったといいます。
特に『純と愛』では最終審査まで残っていただけに、相当、くやしい思いをされたようです・・・
どのオーディションも必死でやっていたという波留さん!
「私には縁がないのかな・・・」
と、思ったこともあったそうです。
『あさが来た』のオーディションでは、他の候補者と相撲をとる審査があったんですって!
ヒロインの“白岡あさ”は、「相撲が大好きなおてんば娘」という設定なんだそうです。
なので、相撲に勝てばオーディションに受かるような気がして、無我夢中で力強く相撲をとったといいます!
後に、「一生懸命になり過ぎて、頭が真っ白になった・・・」と、照れながら語っていたそうです!
性格は“男前”だとか“サバサバしてる”って、よく言われるそうですが、
自身のブログでは、カニの着ぐるみを被っている写真や、ブタ鼻や付け鼻をしている写真をアップしたりと、けっこう、お茶目なところもあるようです。
セブンティーンの同期だった “大政絢さん” によると、「波瑠は、いたずらっ子でピュアなところがある」とのこと。
構ってあげないで放置すると「チューとかしてくる」んだそうです・・・
なんとも、うらやましい・・・
また、共演したことのある “小栗旬さん” は、
「波瑠さんは夜10時を過ぎると眠くなっちゃうみたい」
「遅い時間の撮影になると子どもみたいになってる・・・」
と、発言しています!
さらには「アゲイン 28年目の甲子園」で監督を務めた大森寿美男氏いわく、
「活発でもなく、ひねくれてる訳でもなく、意外な女優」
「どこか不思議で、掘り起こしてみたいと感じました」
「打てば響くし、言えばどんどん変わる」
「どこか控え目で、自分を過小評価しているように思う」
と、波瑠さんのことを語っています。
時にハーフに間違われるという波留さん!
まったくの純粋な日本人です!
たまにカラーコンタクトレンズをしていて、思いっきり間違われることがあるそうです・・・
普段、波留さんが愛用しているのは、視力矯正用の無色透明なコンタクトレンズです。
かなりの冷え症で、夏でも必ず寝る前と朝起きた時に白湯を飲むんだとか。
また就寝時には、絹と綿の靴下を交互に4枚重ねて履いて寝るんだそうです!
女優としてはわりと下積み時代が長く、数秒しか登場しない役や脇役が多く、いわゆる、“汚れ役” といわれるイジメっ子や不良などを演じることも多かったといいます。
そして、出演する作品で表情や印象が著しく変化するため、波留さんだと気付かれないことも多かったとも・・・
女優については、“ブレイクしたいとはあまり思っていない” とのこと!
「最年少記録や史上初達成!なんかには興味がありません」
「パッと出て一瞬だけ騒がれるより、長く女優を続けたい」
「目立たないけどずっと映画界にいるような存在がいいです」
と、やはりどこか控えめな波留さん!
そのガツガツしていないところが、また魅力なんでしょうね!
芝居に関しては、「正直、楽しいと思ったことはない」という波留さん!
好きだからこそ大変だし辛い・・・。 だからもっと出来るようになりたいし、ならなくちゃいけない!
と、思うんだそうです。
役に対して、好き嫌いはないという波留さん!
「もう人も殺しましたし、殺されもしました!」
と、告白しています。
もちろん、役でですけど・・・💧
やってみたい役との問いに、
「う~ん?悪女に興味はあります」
「毒を持っている人を演じてみたいです」
と、どんな役にもなりきってしまう波留さん!
是非、そんな役どころも見てみたいですね!
波瑠の好きなタイプや恋愛観は?
波瑠さんの座右の銘は、『一視同仁』
意味は「すべての人を区別なく同じように愛すること!」
なんだそうですが・・・
実際の恋愛に関する考え方や好きなタイプの男性ってどうなんでしょう?
波留さんは以前テレビ番組で、「自分はオタクで出不精なので、恋愛には縁がない」と、語っていました。
そして、好きなタイプは “優しくて、力持ち” な人だと言っていましたが、
ゲストで関取がそばにいたことから、番組の仕込みか
リップサービスだったのではないかと、推測されます・・・
最近、モデルで俳優の坂口健太郎さんとの交際が一部で報じられましたが、波瑠さんは交際を否定。
あくまでも、友達の一人だと発言しています!
朝ドラの主演も決まって、やっとこれから本当の意味での “女優” としてのスタートを切ろうとしているんですから、
余計なスキャンダルは避けたいんじゃないでしょうか?
まさに、『一視同仁』
「すべての人を区別なく同じように愛すること!」
ただの “その中の一人” だったのかも知れませんね・・・
波留さん自身は、あるインタビューで、「自分が子供っぽいので、年上の人がリードしてくれた方がいいですね」と恋愛観を告白していますが、実際はどうなんでしょうね?
独自の傾向と対策から導き出された統計学(要は占い💧)によると、
波留さんは、恋をすると情熱的に身も心も思いきり楽しむ傾向があるんですって!
理屈っぽい相手よりも、ロマンチストな相手に恋のテンションをかき立てられるようです!
自分では消極的だと語っていた波留さんですが、いつも恋に対しては前向きです!
素敵な相手が見つかれば、すぐにワクワクした気持ちになり、年齢を重ねてもその情熱的な魅力は衰えません!
波留さんは、いつでも無邪気な恋を楽しむことが出来る人で、数々の出会いと別れによって、さらに女性が磨かれていきます!
まさに、“恋多き人生”という言葉がピッタリの女性です。
マジっすか!
間違っても、ジャニーズの誰かさん!
なんかに、引っ掛からないで下さいよー!
スポンサードリンク
波瑠の本当の性格って?
孤独を好む傾向があり、プライバシーを大事にする!
やや、他人の意見を受け入れないところもあるので、時には孤立してしまうことも・・・
冷静で思慮深く、なかなか本当の自分を他人みせない!
友達は多くないが、信頼した人間にはとことん尽くす。
礼儀正しく真面目で、言葉遣いもていねい。
なかなか自分の意見を口にしないが、
しっかりした自分の考えを持って行動する!
いざとなると素晴らしい情熱を発揮し、人の意見に左右されることなく物事を最後まで遂行する責任感を持っています!
品位があり神秘的で控えめなところから、人に近寄りがたいイメージを与えてしまう。
若いころから、落ち着いた雰囲気をかもし出している。
お金に対してはあまり関心がなく、なんでもお金で解決しようという世の中が嫌い!
お金のために誰かと争うことはしないため、金銭欲を抑えられる人でもあります。
逆にお金のやりくりは上手なので、家庭に入ると良妻賢母となるでしょう!
とまあ、自分をあまり見せないところから、
“男前” だとか、“サバサバしてる”って、思われているんじゃあないですかね!?
女性としても女優としても、まだまだ大きな伸びしろが期待される波留さん!
今後の活躍が楽しみですね!
応援させて頂きます!
ありがとうございました!
スポンサードリンク
タグ:波留
最近のコメント