本郷奏多の性格や彼女は?好きなタイプや恋愛観は?エピソードまとめ!
実写版『進撃の巨人』でアルミン役を好演した本郷奏多さん!
そんな彼の本当の性格や彼女、好きなタイプから恋愛観まで!
様々なエピソードを交えながら、まとめてみました!
それでは『まじめ』にインフォテインメント!
いってみましょう!
スポンサードリンク
本郷奏多の性格って?
本郷奏多さんの性格というと、
あまり良い噂が出てきませんよね・・・
言葉で女の子をいじめていたとか、
高校生の時から、飲酒や喫煙をいていたとか・・・
また一方では、真面目で前向き!謙虚で誠実!
極度の潔癖性で除菌シートを手放さない!
などなど、なかなか本当の性格にはたどり着けません。
そこで、個人の主観を出来るだけ排除し、
より客観性を高めた超合理的統計哲学(要は占い)によって、
本郷奏多さんの本当の正確に迫って見たいと思います!
【本名】 本郷 奏多(ほんごう かなた)
【生年月日】 1990年11月15日
【星座】 さそり座
【出身地】 宮城県仙台市
【血液型】 O型
繊細で傷つきやすく強烈な理想主義者!そのため、現実社会に絶望感を抱きやすく、神秘的なものや霊的世界に興味を惹かれやすい。
また、人道主義者でもあるため、冷たそうな外見からは想像出来ない優しさを持っています!
秘密主義で、なかなか本当の自分を見せません。自分の弱さを隠そうとして強がりを言ってみたり、逆に得意な分野で謙虚に振るまったりします。そのため、ある人からはとても好かれ、ある人からはとても嫌われるといった両極性を秘めています。
30歳を起点にそれまでの人生がガラリと変わることも・・・。敵・味方がハッキリしている分、意外なところで敵を作ってしまうことも!
秘密主義からくる誤解のため、本来のやさしさが上手く伝わらず、外観の冷たさや暗さばかりが目立ってしまう。またある時、急に宗教に目覚め、周囲を驚かせることも!
お金に関しては基本無関心。あればあるだけ使ってしまい、なければないで平気でいられます。お金儲けには興味がなく、逆にお金儲けに対して嫌悪感を抱くことも・・・。そのため、ボランティア活動に専念したりすることもあります!
繊細で理想主義者!
優しく人道的だが秘密主義!
個性的で欲がなく、敵と味方がハッキリしている!
神秘的で誤解されやすい!
といったところでしょうか?
何だか、つかみどころがありませんね!
まあ、誰しも色んな側面を持っていますから、
その人の性格を一言では語れませんが・・・
でも印象から言うと、『冷たそうだけど、実はやらしい』
じゃなくて“やさしい”ってな感じですかね!
僕は嫌いじゃないですよ!
そんな性格!
本郷奏多の彼女って?好きなタイプや恋愛観も!
堺正章さんの娘でモデルの栗原菊乃さん!
栗原さんがブログで、本郷さんたち男性4人と、栗原菊乃さんたち女性3人で、本郷さんの自宅に泊まったことを画像と一緒にアップしました!投稿されたのは2006年11月ということで、9年近くも経った今、あえて蒸し返す必要はないかと存じます!
夏帆さん!
“事務所が同じ”ということだけらしいですね・・・
瀧本美織さん!
総合エンタメアプリUULAのオリジナルドラマ『指恋 ~君に贈るメッセージ~』で共演。ただそれだけみたいですね・・・
AKB48の北原里英さん!
ドラマ『家族ゲーム』で共演。多くのキスシーンが話題になりました!でも、それだけみたいですね・・・
志田未来さん!
ドラマ『探偵学園Q』での共演と、ジブリ作品『借り暮らしのアリエッティ』での声優としての共演。これも、ただそれだけみたいですね・・・
ということで、どれも信憑性の薄い噂ばかり・・・
“ただ共演した”というだけでは何とも言えませんよね!
本郷奏多さんの好きなタイプは、
“小さくて女性らしい人” と、“頭がよくて上品な人”を挙げています!
女の子にしかできないことを一生懸命している姿が好きで、
メイクをしたり、お菓子を作ったり・・・
あと、髪をかきあげるしぐさも大好きなんですって!
本郷奏多さんは甘いモノが好きなので、
特にお菓子を作ってくれたりしたら、超嬉しいんだとか!
初恋は幼稚園の時だと語る本郷さん。
小学生の頃は身長が低くて、いつも一番前だったそうです。
なので隣で前ならえをしている小さい女の子を
ついつい好きになっちゃうんですって!
“三つ子の魂百まで” とはよく言いますが、
それは今だに変わっていないご様子・・・
あと、本郷奏多さんは告白されるのを待タイプなんだとか。
しかし、「あまり長くは待てない」 とも・・・
ちょっと、自信過剰なんじゃないですかぁ~!?
でも一番好きなのは、頭が良くて空気が読める子なんですって!
そして、“自分の趣味を理解してくれることが何より”だとも。
本郷奏多さんの趣味と言えば、オンラインゲームにガンプラ!
あとは、釣りなんかも好きらしいですね!
ガンプラ好きの女の子って、なかなかいないと思うんですけど、
でもそれを一緒になって「ここの光沢すごいね」
とか言って欲しいんだそうです・・・
超オタクなカップルやん!
釣りに至っては、自分が魚や虫をさわれないので、
いつも一緒に行った友達にエサをつけてもらったり、
釣った魚を外してもらったりしてるんだそうです!
そして、それに関して本人は、
何も悪びれることもなく楽しんでいるだとか!
そんなの、彼女になったら絶対!
“エサづけ” させられますよねぇ!!
そのうち、「ご主人様!」とか言わされちゃうかも・・・
まあ、個人の恋愛観ですから、
他人がどうこう言えた義理じゃないんですが、
そこは本郷奏多さんが本来持っている “やらしさ”
じゃなくて、“やさしさ” で、
素敵な恋愛を育んでいって下さい!
スポンサードリンク
本郷奏多のエピソードまとめ!
幸せを感じる時は、愛犬の“らみ”(フランス語で友だちという意味)と一緒にいる時だそうです・・・
趣味はガンプラ、ゲーム、音楽鑑賞、テニス、ベース、ギター、写真撮影、ビリヤード、ダーツに釣りと実に多趣味!
ガンダムの大ファン!好きなモビルスーツはキュベレイ。ガンプラも制作しており、趣味の域を超えて匠の技級なんですって!
“奏多”(かなた)という名前の由来は、お兄さんが生まれる時に医者から女の子だと言われ、“遥”(はるか)という名前を考えていました。
しかし、生まれてきたの男の子で、面倒臭いからそのままお兄さんに“遥”と名付けたそうです・・・
その後、弟にあたる“奏多”さんが生まれるのですが、お兄さんが“遥”(はるか)という名前だったので、両親から「“はるかかなた”でいいんじゃね?」と、安易に付けられたんだとか。
初めは“奏太”の予定だったそうですが、おじいちゃんが「画数が悪いから“奏多”にしろ」と、この名前になったそうです・・・
10歳の時、日本テレビ番組内での企画で、ジャニーズ事務所の公開オーディションを受けますが最終選考で落選しています。
自己アピールは手品でした・・・
甘いものが大好きで、“お菓子が主食”!と豪語しています!
1日に必ず3個はお菓子を食べるそうです・・・
トマトと納豆が大嫌いで、「それを食べろと言われることは“あなた一人が犠牲になれば世界は救われる”と言われて困るのと同じ」と表現しています。
『NANA2』でシン役を演じた時、実はベース演奏が全く弾けなかったそうです。これをきっかけにベース、ギターを猛練習!両方とも弾けるようになったんですって!
俳優の神木隆之介さんとは子役時代からの付き合いで大の親友なんだとか。お互いを「カナティ」「リュウ」と呼び合っていたそうです。
フナムシ、ミミズ、ムカデなどが苦手であり、理由は「自分の中での生物の規則に反しているから」なんだとか・・・
生まれ変わったら何になりたい?という質問に、「空を飛びたいから、スズメかインコ」と答えています。
何だかちょっと理屈っぽいけど、おもしろい。
そんな本郷奏多さんでした!
演技も上手くて、独特の雰囲気をかもし出してはいますが、
ある意味貴重な俳優さんだと思います!
今後の活躍にも、期待しています!
頑張って下さい!
スポンサードリンク
タグ:本郷奏多
最近のコメント